| Home | BBS | Schedule | Chat | Blog | Links |
HOME > 司法試験〜短答の鬼

司法試験〜短答の鬼

 司法試験は、「短答式試験」及び「論文式試験」筆記の方法で行う。短答式試験の3科目で一定の点数を獲得できなければ、論文の採点をしてもらえない。いわゆる“足きり”であり、6月の時点で不合格が決まってしまう。

短答式試験 受験者数 短答合格者数 短答合格率 合格点 平均点 公法系平均点 民事系平均点 刑事系平均点
平成18年度 2,091人 1,684人 80.54% 210点 232.9点 58.5点 101.4点 73.0点
平成19年度 4,607人 3,479人 75.52% 210点 231.7点 60.2点 103.0点 68.5点
平成20年度 6,261人 4,654人 74.33% 230点 250.7点 69.7点 104.8点 76.2点
平成21年度 7,392人 5,055人 68.38% 215点 228.1点 63.0点 101.7点 63.4点
平成22年度 8,163人 5,773人 70.72% 215点 230.8点 71.5点 96.5点 62.8点
平成23年度 8,765人 5,654人 64.51% 210点 219.2点 59.3点 102.6点 57.3点


 短答式試験で合格するには、だいたい210〜215点を獲得すればよい。350点満点の6割程度である。しかし、最終的な合格を目指すにはそれ以上の得点をとることが望ましい。
 そこで、短答の知識をまとめるページ。ひょっとしたら論文でも役に立つかも。

/ 分野
公法系科目 国民主権
民事系科目 組織再編(1) ◆組織再編(2) ◆組織再編(3) ◆組織再編(4) ◆組織再編(5)
組織再編(6) ◆組織再編(7) ◆組織再編(8) ◆担保物権(1) ◆担保物権(2)
刑事系科目 公判前整理手続 ◆裁判員裁判 ◆簡易な裁判手続 ◆放火罪